今年も暑い日が続いていますね。
日焼け止めや日傘、帽子が欠かせないという方も多いのではないでしょうか?
紫外線の強い季節は、日傘や帽子よりも「日焼け止め」は必須です。
特に、シミやそばかすを防ぎたかったり、白い肌を守りたい方は、自分に合う日焼け止めを探し続けているかと思います。
そこで今回、日焼け止めについて
- 日焼け止めを選ぶときの基準
- 最強の日焼け止めおすすめ
などの項目についてご紹介していきます。

ぜひ最後までチェックしてくださいね!
日焼け止めを選ぶときの基準とは
まずは、日焼け止めを選ぶ際のチェック項目をご紹介します。
- 紫外線防止効果(SPF・PA)
- 使用シーンと生活スタイル
- 肌への負担や成分
- 使用感と続けやすさ
- 塗り直しやすさ
ご存じの方も多いかと思いますが、SPF(Sun Protection Factor)は、UVB(肌を赤くして日焼けやシミの原因になる紫外線)を防ぐ指標。
PA(Protection Grade of UVA)は、UVA(肌の奥まで届き、肌の弾力を低下させる紫外線)を防ぐ指標になります。
日常生活では、SPF20~30程度で大丈夫ですが、屋外レジャーや海では、SPF50が安心です。
PAは、+の数が多いほど効果が高いとされていますので、使用するシーンによって使い分けるのもいいかもしれません。
お肌が乾燥・敏感になりやすい方は、低刺激でノンケミカル(紫外線吸収剤不使用)のタイプを選んでみるのもおすすめです。
最近の日焼け止めは、ヒアルロン酸やセラミドなどの保湿成分が配合されていることが多いので、値段だけではなく、どんな成分でどんな特徴があるのかチェックしてみましょう!
最強の日焼け止めおすすめは?
ここからは、おすすめの日焼け止めについてです。
ドラッグストア
私がまず、ご紹介したいのはこちらです。
「ニベアUV ディーププロテクト&ケアエッセンス 50g SPF50+ PA++++」
色んな日焼け止めを試している中で、使い切った日焼け止めの一つです。
日焼けによるシミやそばかす予防と、美容液成分が配合されており、お肌の乾燥も防いでくれます。
クリーム状なのですが、伸びがよく馴染みもいいので、ストレスなく使用できます。
スーパーウォータープルーフなのも嬉しいポイントです。
ただし、無香料ではなくフローラル系の香りつきなので、香りの関しては好き嫌いがわかれるかもしれません。

次にご紹介したいのが、
「アネッサ パーフェクトUV スキンケアミルク NA」です。
SPF50+・PA++++で、汗や水にも強いスーパーウォータープルーフなのですが、石けんでも落ちる日焼け止めになります。
クレンジングをしない方や手軽さ重視の方は、アネッサがおすすめです。
そして、クリームタイプよりもミルクタイプは、さらっとした付け心地ですので、べたつきたくない方にも使いやすいアイテム!
ニベア同様に香りつきになります。
日焼け止めを付けている感覚をなくしたい方にはこちら!
「ビオレ UV アクアリッチ ウォータリーエッセンス 」です。
ビオレの日焼け止めもSPF50+・PA++++、スーパーウォータープルーフ。
みずみずしいテクスチャーで、スルッと馴染んでいきます。
そして、ニキビになりにくい処方(ノンコメドジェニックテスト済み)なので、肌荒れが気になる方でも使いやすい日焼け止めです。
デパート
デパートで販売されている日焼け止めを紹介していきます。
まずは、多くの美容家さんやコスメ好きの方が愛用している「SK-II ジェノプティクス エアリー UV クリーム」です。
保湿・トーンアップ・ハリ・UVカット(SPF50+/PA++++)・化粧下地の5役を叶えてくれるクリーム。
SK-IIと言えば※ピテラですよね。
※特別な酵母を発酵して作られたSK-II独自の天然由来成分
肌にうるおいを与えるだけではなく、乾燥によるくすみやシミ予防もできる商品です。
SK-II ジェノプティクス エアリー UV クリームは3色展開。
顔だけではなく、首やデコルテまでケアしたい方はホワイト、肌を明るく見せたり、色ムラを調節したい方は、ベージュやロージー(ピンク系)を選ぶとよさそうです。

次に、ご紹介したいのが「資生堂 パーフェクト サン プロテクター スティック」です。
SPF50+・PA++++、繰り出し式スティックタイプの透明な日焼け止めで、手を汚さず、メイクの上からでも使える商品になります。
軽いテクスチャーですが、アルガンオイル(保湿成分)配合で、乾燥せずにお肌を守れるのもポイント。
持ち運びもしやすい大きさなので、外出先でもサッと塗り直しできるのも良いです。

「焼けない」にこだわる方へ
絶対に日焼けしたくない!と思っている方に、一度使用していただきたい商品は「NALC パーフェクトウォータープルーフ日焼け止めジェル」です。
「海でも焼けない」にとにかくこだわっている日焼け止めなのですが、お肌が敏感に傾きやすい方でも使いやすい処方になっています。
また、新技術「三相乳化法」を取り入れており、水や汗で日焼け止めが流れ落ちてしまうことを防いでくれますので、汗をかく夏にぴったりです。
べたつかず、白浮きしないジェルタイプなので、女性だけではなく、男性にもおすすめ!
少しでも気になった方は、下記からチェックしてみてくださいね。
海でも焼けない NALCパーフェクトウォータープルーフ日焼け止め

まとめ
さてここまで、ドラッグストアやデパートで購入できる最強の日焼け止めなどをご紹介してきました。
日焼け止めはたくさん種類がありますので、選ぶのが難しいかと思います。
ぜひ、自分の肌に合う日焼け止めを探し続けてくださいね!
上記以外のおすすめの日焼け止めを見つけましたら、追記させていただきます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
次回の記事でお会いしましょう。
コメント